072-866-2800
〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪2丁目8-4 河村ビル2F
営業時間 9:00 〜 21:00(受付時間20:00まで) 定休日 水曜日
膝への負担について枚方牧野の周辺の整体
膝への負担について
今回は膝への負担についてです。
もし人間には筋肉がなければ、骨の中心に力が加わります。
筋肉には重力や力を横や外へ分散させる働きがあります。
ちなみに
仙骨はコンドロイチンでできていて非常に柔らかく、力を分散させるそうです。
最長筋と腰腸肋筋が固ければ腸腰を分散できずに、
上半身の重みが腰にダイレクトに伝わります。
腰への力はお尻の筋肉が分散させています。
だからお尻も固いと膝への負担がより増えます。
これからの筋肉が固い状態が長く続くと膝への負担が大きく、軟骨がすり減っていきます。
人間には自己治癒力があります。
本来なら膝の軟骨は寝ている間にメラトニンとホルモンが修復してくれるはずです。
しかし先ほどの筋肉が常に緊張していると本来の働きが出来なくなります。
水を含んだタオルを絞ると水分を搾り出します。
これと同じことが筋肉や靭帯でも起こり、水分や栄養が足りなくなります。
だから常に緊張状態にあると修復が追いつかないのです。
■■□―――――――――――――――――――□■■
柔気整体
【住所】 〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪2丁目8-4 河村ビル2F
【電話番号】 072-866-2800
【営業時間】 9:00 〜 21:00
【定休日】 水曜日
19/07/28
TOP
膝への負担について
今回は膝への負担についてです。
もし人間には筋肉がなければ、骨の中心に力が加わります。
筋肉には重力や力を横や外へ分散させる働きがあります。
ちなみに
仙骨はコンドロイチンでできていて非常に柔らかく、力を分散させるそうです。
最長筋と腰腸肋筋が固ければ腸腰を分散できずに、
上半身の重みが腰にダイレクトに伝わります。
腰への力はお尻の筋肉が分散させています。
だからお尻も固いと膝への負担がより増えます。
これからの筋肉が固い状態が長く続くと膝への負担が大きく、軟骨がすり減っていきます。
人間には自己治癒力があります。
本来なら膝の軟骨は寝ている間にメラトニンとホルモンが修復してくれるはずです。
しかし先ほどの筋肉が常に緊張していると本来の働きが出来なくなります。
水を含んだタオルを絞ると水分を搾り出します。
これと同じことが筋肉や靭帯でも起こり、水分や栄養が足りなくなります。
だから常に緊張状態にあると修復が追いつかないのです。
■■□―――――――――――――――――――□■■
柔気整体
【住所】
〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪2丁目8-4 河村ビル2F
【電話番号】
072-866-2800
【営業時間】
9:00 〜 21:00
【定休日】
水曜日
■■□―――――――――――――――――――□■■